Trackback URL
| HOME | 今月の私。 ≫
Author:sakura さくらと息子と八割れ猫シングルマザー歴22年のアラ還ブログ。大学生の息子と八割れ猫との暮らしの日々を綴ります。兵庫県在住。アパレル関係。
この人とブロともになる
Comment
同じひとり親家庭で、お仕事でお辛い日もあるということ。
私も同感で息子のことを思うと今は我慢するしかない状況です・・・(悲)
ここでやっと息子の進路も固まり落ち着きましたので、今後のこちらのブログのテーマを立て直そうかと、いろいろと試行錯誤しております。
他のブログなどを試しつつ、落ち着き先がきまりましたらまたこちらのブログにてご報告させていただきます。
実は書きたいことがまだまだ山ほどあります!
まとまりのないブログですが、ご訪問いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします♪
sakura
まだ息子の合格の実感がわかない状況で長年のブログのお引越しをすすめております。
ご訪問いただいている方々にご迷惑をお掛けしておりますが、少しでも早くまた再開できるように計画中です。
今しばらくお待ちくださいませ。
「鉄緑会」通われるお子さまがおられる、ということで息子が鉄緑に通っていた頃を思い出しました。
うちの息子の場合、鉄緑は好きだったのですが、あまり成績は良い方ではございませんでした。
中高一貫校と鉄緑で勉強は忙しかったのですが、一人息子というのもあり競争心があまりなく、なんだか流されるように勉強をしていたように思います。
「もやもや」は同じように私も感じておりました・・・
介護の分野のお話、ありがとうございます。
かなり悩んでそちらの方面への切り替えは結局はやめましたが、たまに今回の選択は間違っていたのではないかと思うことがあり、このようなお話をいただきますと参考になり非常に安心いたしました。
私は今月で還暦を迎える年齢でございますので、私の方が年上(かなり)でございます。
また何かございましたら、お気軽にこちらにコメントいただけたらうれしいです。
まだまだ暑い日が続くようですが、お身体ご自愛くださいませ。
次のステージに向けてそれぞれ頑張っております。
またあらたな場所を見つけて発信していきますので今しばらくお待ちくださいませ。
あたたかいコメントいただきありがとうございます。
励みになります。
sakura