
先日、後期休学の手続きをしてきました。
まずは教務担任に連絡、確認の印鑑を頂き
学部長の承認の印鑑を頂く、という流れです。
後期授業が10月からなので1か月前の手続きが必要です。
なので8月末までに手続きを完了しなければなりません。
このような書類の手続きで何か間違いがあったりして
二度手間や勘違いなどがあってはいけないので、
私も一緒に休学の手続きに大学の事務所へ出向きました。
やはり、「休学」と「留学」との聞き間違いが受付であり
あっち行ったりこっち行ったりありました。
とりあえずは前期の試験結果の発表があり、
合格していたら、すぐに今の学部というか大学は
退学の手続きをする。
二重学籍が起こるとどちらも通えなくなるという
恐ろしいことになります。
教務御担当からは
「頑張れよ!」というお言葉を頂いたようで感謝しております。
せっかく合格させて頂いた学部でしたので、本当に申し訳ありません、
という気持ちです
部活もし、友達もでき、前期は大学生活も楽しむことができました
これからは受験勉強一筋となります
私もまた去年同様、気を引き締めます
- 関連記事
-
Comment