Trackback URL
≪ いよいよ明日です | HOME | センター試験まで12日 ≫
Author:sakura さくらと息子と八割れ猫シングルマザー歴22年のアラ還ブログ。大学生の息子と八割れ猫との暮らしの日々を綴ります。兵庫県在住。アパレル関係。
この人とブロともになる
Comment
クラスですが、大阪でしょうか?
何年生ですか?
参考になるかどうか分かりませんが、
上と下では授業の内容が異なります。
実力があるのに何ならかのミスでたまたま校内模試の結果が
思うようにいかなかったのであれば、下のクラスですと
授業内容の難易度が低くなりますので、少し残念かも知れません。
次、高3になられるのでしたら、もう校内模試はありませんが
秋くらいから演習になりますので、お子様自身で学習を
しっかりなされたら大丈夫かと思います。
高3以下の学年でしたら、また次の校内模試で
実力を発揮できるように頑張って下さい。
> 最後の校内模試の結果が来週届きます。数学が失敗してしまい上のクラスでしたが下に落ちたとかなり落ち込んでいます。下のクラスからは難しいのですかね?
訪問頂きありがとうございます。
同じ様な境遇でびっくり致しました。
不思議ですね。
大変、心強く思います。
ご連絡ありがとうございました。
センター試験2日目がそろそろ終了です。
まだまだこれからなので、頑張らねばと思っています。
不安ばかりで心の余裕がありませんが・・・
またどうぞ今後ともよろしくお願い致します。
> 少し前から拝見させていただいてます(*゚∀゚*)
> うちもひとりっ子ではないですが、母子家庭、中高一貫私学、鉄緑会、大阪在住、そして防衛医大一次敗退💦と似たような境遇です
> 息子は関西の公立医学部1回生ですが、昨年のこの時期はとてもハラハラしていたことを思い出しました
> 大学入試は、中学入試と違って発表までがとても長くてシンドイですよね
> お身体に気をつけてがんばってくださいね
> ブログの更新楽しみにしております