さくらと息子と八割れ猫
シングルマザー歴18年。一人息子と八割れ猫との日々を綴ります。兵庫県在住、アパレル系。
2021年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2021年03月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2021年02月
ARCHIVE ≫ 2021年02月
ブラック研究室とは?
(2021.02.06)
≪ 前月
| 2021年02月 |
翌月 ≫
ブラック研究室とは?
2021年02月06日 (Sat)
a small white flower photo by sakura 2021
息子は4月からどこの研究室に
配属希望を提出するのか
悩んでいるようです
数々の研究室があるようですが
ブラック研究室、というところも。
ただそのブラック、という意味は
一般的な意味とは
少し違うように感じます
学生からすると
熱心な研究室は忙しいので
休みも少なく、厳しく
というところで「ブラック」
なのでしょう
でもそれが本来の研究室なの
あり方だと思います
どの研究室がブラックか
ブラックではないのか
頭がいっぱいのようですが
あまり忙しいと
編入の勉強と
バイトもボランティアもできなくなる・・・
でもその研究が面白く
興味が湧けば
そのまま編入はせずに
大学院へ進む、という道もあり
どちらにしても
英語は頑張りたい
と言うことで先日2回目の
TOEICを受け、
前回よりプラス45点となりました
900点ももう目の前。
一方苦手なTOEFLは4月の
予定らしいです。
さくら
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
さくらと息子と八割れ猫
Author:sakura
さくらと息子と八割れ猫
シングルマザー歴18年、大学生の息子と八割れ猫との暮らしの日々です。
兵庫県在住。アパレル関係。
I love this one.
最近のお気に入り画像
検索フォーム
カテゴリ
さくら (78)
母子家庭 (9)
八割れ猫 (6)
息子 (25)
鉄緑会 (24)
大学受験 (45)
最新記事
フィギュアスケートの衣装 (02/28)
アラ還、落ち込む (02/23)
一人暮らしのアラ還の春 (02/21)
中学受験を振り返る (02/20)
ブラック研究室とは? (02/06)
最新コメント
sakura:息子、3度目の引っ越し (01/22)
sakura:ローズヒップソープ作りました (08/16)
sakura:人間関係も断捨離で (06/23)
sakura:コメントありがとうございます (04/13)
チャーチャ:コメントありがとうございます (04/12)
sakura:これからの暮らし (04/10)
sakura:これからの暮らし (04/10)
月別アーカイブ
2021/02 (6)
2021/01 (5)
2020/12 (4)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (3)
2020/08 (4)
2020/07 (2)
2020/06 (4)
2020/05 (2)
2020/04 (3)
2019/05 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/09 (1)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (8)
2017/09 (5)
2017/08 (7)
2017/07 (8)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (11)
2017/03 (3)
2017/02 (16)
2016/12 (1)
2016/09 (2)
2016/04 (3)
2016/02 (3)
2015/03 (11)
2015/02 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
BrogRanking
人気ブログランキングへ
Ranking
にほんブログ村
・
ライフスタイルブログ
・
子供と二人暮らし
・
教育ブログ
・
中高一貫教育
・
医学部・医療系受験
Thank you.
total:
online:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ