さくらと息子と八割れ猫
医学部目指して再受験する息子はこの春引っ越しました。八割れ猫との日々を綴ります。兵庫県在住、アパレル系。
2018年11月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2019年01月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2018年12月
ARCHIVE ≫ 2018年12月
慈〇模試の結果
(2018.12.01)
≪ 前月
| 2018年12月 |
翌月 ≫
慈〇模試の結果
2018年12月01日 (Sat)
不思議な事が起こりました
先日、東京に出向いて受けた模試、
東京慈〇会模試ですが
本人の落ち込み方が激しかったのは
ブログに書き込みましたが
A判定、
1位
だったのです・・・
どういうことなのでしょうか
親子で理解できていません
帰りの羽田空港で息子が
「アホでごめんなさい」
と疲れて打ちひしがれた様子に
わざわざ東京まで受けに来させて後悔しましたが
実際、点数も良くないのですが
こんなものなのでしょうか
受ける必要がなかったのでしょうか
きつねにつままれたような気持ちです
大学受験
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
さくらと息子と八割れ猫
Author:sakura
母と息子と猫一匹の暮らしでしたが、この春からそれぞれ別の暮らしとなりました。
兵庫県在住。アパレル関係。
I love this one.
最近のお気に入り画像
検索フォーム
カテゴリ
さくら (38)
母子家庭 (9)
八割れ猫 (6)
息子 (21)
鉄緑会 (24)
大学受験 (44)
最新記事
慈恵一次通過 (02/12)
受験旅行 (02/06)
センター試験2日目終了 (01/20)
いよいよ明日、2度目のセンター試験 (01/18)
センターまであと1日、ここで腕時計を (01/17)
最新コメント
sakura:慈恵一次通過 (02/14)
sakura:慈恵一次通過 (02/14)
RINRINN:慈恵一次通過 (02/12)
sakura:受験スケジュール (12/30)
sakura:センター試験まで (12/30)
sakura:模試ドタキャン (11/29)
sakura:模試ドタキャン (11/29)
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/09 (1)
2018/08 (5)
2018/07 (2)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (8)
2017/09 (5)
2017/08 (7)
2017/07 (8)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (11)
2017/03 (3)
2017/02 (16)
2016/12 (1)
2016/09 (2)
2016/04 (3)
2016/02 (3)
2015/03 (11)
2015/02 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
BrogRanking
人気ブログランキングへ
Ranking
にほんブログ村
・
ライフスタイルブログ
・
子供と二人暮らし
・
教育ブログ
・
中高一貫教育
・
医学部・医療系受験
Thank you.
online:
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ